夏季休業のお知らせ

いつもTT&CO.をご覧頂き誠に有難うございます。
誠に勝手ながら、WEB SHOP/THE HELMET HOUSE TOKYO.(店舗)下記の通りお休みを頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、御了承の元ご注文下さい。

        <記>
◆WEB SHOP休業期間 2023年8月11日〜2023年8月13日
◆THE HELMET HOUSE TOKYO.(店舗)休業期間 2023年8月11日〜2023年8月13日(8月13日は定休日)

2023年8月10日以降のご注文分は、 2023年8月14日より順番に出荷を致します。
休業中の混雑により出荷まで数日いただく場合もございます。 予めご了承ください。
また、休業期間中の問い合わせ等へのご返答につきましても、休業明けから順次となりますのでご了承ください。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

Please be informed that our company will be totally closed from Aug 11th, 2023 to Aug 13th,2023 as Summer Holiday.

TT&CO. MEETS TO STANDY MOTORCYCLE MADE IN TOKYO

 

TT&Coより、Special Limited Lineの「MADE IN TOKYO LINE」から第3弾がリリースされました。

今回は宮城県のSTANDY MOTORCYCLE・熊谷氏とのコラボレーションの商品になります。

1960年代のダートレース シーンを彷彿とさせるデザインです。

完全復刻させた500TX ファーストモデルをベースに、オリジナルのハンドペイント、

クラッキング加工を施したスペシャルバージョンと、エイジング、クラッキング加工無しの、

スタンダードバージョンのリリースです。

○限定受注生産(納期は約3〜4週間いただきます)

○サイズ S/M(55-57cm)、M/L(58-60cm)

○定価 スペシャルバージョン¥78,000(税別) スタンダードバージョン¥56,000(税別)

TT&CoまたはSTANDY MOTORCYCLESのインスタ、HPをチェック!

 www.ttandco.com/

 @ttandcohiro

@ttandco_products

 @standystyle

TT&Co has launched the 3rd edition of its special limited line, the “MADE IN TOKYO LINE.”

This edition involves products made in collaboration with Mr. Kumagai from STANDY MOTORCYCLES in Miyagi Prefecture.

The designs are suggestive of the dirt racing scenes from the 1960s.

The special version, in which original hand painting and a crackle effect are applied to the base of a fully restored 500TX first model, and the standard version without the aging and crackle effect are the items being released.
○Limited production by order (3-4 weeks for delivery)

○Sizes S/M (55-57cm), M/L (58-60cm)

○Retail price Special Version ¥78,000 (excluding tax) Standard Version ¥56,000 (excluding tax)

 

Check the TT&Co HP or @ttandcohiro @ttandco_product @standystyle of Instagram!

www.ttandco.com/

TT&CO. MEETS TO STANDY MOTORCYCLES MADE IN TOKYO

 

Vol:3 / STANDY LIMITED MODEL 500-TX FIRST

 

受注開始いたしました!

 

 

SPECIAL LIMITED LINEの「MADE IN TOKYO LINE」プロダクト、

 

第3弾はトライアンフをメインとした、宮城県のカスタムショップ、スタンディーモーターサイクルさん。

 

熊谷氏がディレクションした、スペシャルモデル。

 

スタンダードバージョンと、リアルクラックを施したスペシャルバージョンからお選びいただけます。

 

宜しくお願い致します。