Hiro パティーナアートスタジオ オンリーワン No.070 6月12日(木)19時~発売開始いたします。
・HIRO PATINA ART STUDIO ONLY ONE No.070
(Hiro パティーナアートスタジオ オンリーワン No.070)
6月12日(木曜日)19:00~発売開始。
HIRO PATINA ART STUDIO ONLY ONE No.070



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
限定品の為、注文後のキャンセルや商品到着後の返品及び交換は不可となります。
決済方法は、クレジットカード、楽天ペイ、Amazonペイメント決済のみとなります。
(代金引換は不可となります)
グローバルサイト(海外販売サイト)も同時販売開始致します。
在庫連動のタイムラグがありますので、購入出来たとしても順番によりお断りしなければいけない場合があります。
申し訳ございませんが、予めご了承下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
HIRO PATINA ART STUDIO ONLY ONE No.070
(Hiro パティーナアートスタジオ オンリーワン No.070)
ヒロのファイヤーにピンストはカイキン。
丁寧なエイジング加工により、まるで時を経たかのような深みのある仕上がり。
量産にはない唯一無二の存在感を放つ、こだわりの逸品。
内装には豹柄を採用し、見えない部分にもこだわりを詰め込こんだ。
シェルは、Fiberglass Custom Shopで復刻した、500-TX FIRST S Shellを使用。
帽体は当時のオリジナルと同様にFRP製法。
ハンドメイド ファイバーグラスシェル。
<<サイズ>>
<M/Lサイズ 頭囲57~58cm>
このヘルメットは装飾用ヘルメットです。
乗車用(オートバイ用)ヘルメットでは御座いません。
By Vintage Cracked Paint Artist Hiro Takahashi
Made in Tokyo our Studio.
TT&CO.国内オンラインショップ
ティーティーアンドカンパニー
衝撃デビュー スーパーマグナム スタンダード 半ツヤブラック!!
人気のスーパーマグナム に、待望の新色「半ツヤブラック」が加わりました。

デザインはそのままに、質感はより深く、落ち着きある印象に。
クラシックで洗練された佇まいは、どんなスタイルのバイクにもフィットします。
光沢を抑えつつも、ただのマットではない。
「半ツヤ 仕上げは、マット特有の無骨さに、ほんのりとした上品な反射を加えることで、TT&CO.が大切にしてきたビンテージスタイルを表現しています。

現時点で、完全に半ツヤブラックへと仕様変更が完了しているのは「スーパーマグナム スタンダード」のみ。
他のモデルも、今後順次この新色に切り替わっていく予定です。
画像の色や質感はできる限り実物に近くなるように努めておりますが お使いの環境(モニター、携帯の機種等)により異なる場合がございます。
TT&CO.国内オンラインショップ
ティーティーアンドカンパニー
モトモト3 SG/DOT 内装取り替え方法【TT&CO.公式】
① チークパッドの取り外し チークパッドは3点のスナップで固定されています。 スナップ部分を一つずつ外してください。
② 内装の取り外し 内装全体を丁寧に取り外します。 無理に引っ張らず、端からゆっくりと外しましょう。
③ 内装縁の取り付け準備 新しい内装を取り付ける前に、内装の縁部分を裏返して位置を確認しておきます。
④ 内装の取り付け(向きに注意) 前後を間違えないように向きを確認しながら、 内装を正しい位置にセットし取り付けます。
⑤ スナップの固定 チークパッドの左右を間違えないように3点のスナップをしっかりと固定します。 「カチッ」と音がするまで押し込んでください。
ティーティーアンドカンパニー
スター SG/DOT 内装取り替え方法【TT&CO.公式】
①チークパッドの取り外し チークパッドは3点スナップで固定されています。順に外して取り外しま す。
②ネックカバーと内装の取り外し ヘルメット後方のネックカバーと内装全体を丁寧に取り外します。
③内装縁の処理 新しい内装を取り付ける前に、縁部分をめくり上げて準備します。
④内装の取り付け(前後の向きに注意) 内装の前後を確認し、正しい向きで取り付けます。
⑤ネックカバーの取り付け 内装の上からネックカバーを被せるように取り付けます。
⑥スナップ位置の合わせ ネックカバーの穴を前方のスナップにしっかり合わせて固定します。
⑦チークパッドの取り付け(左右確認) チークパッドは左右を間違えないよう確認し、 先に合わせたネックカバーとスナップ位置に沿って、3点スナップを確実 に取り付けます。
ティーティーアンドカンパニー
新商品 スーパーマグナム FLYING NYAAGO 2 販売開始のお知らせ
新商品 スーパーマグナム FLYING NYAAGO 2 販売開始のお知らせ
いつもTT&CO.をご覧頂き誠に有難うございます。
下記商品の、予約販売を開始いたします。
ご注文お待ちしております。
・【SUPER MAGNUM FLYING NYAAGO 2】
(スーパーマグナム FLYING NYAAGO 2)
SUPER MAGNUM FLYING NYAAGO 2




【SUPER MAGNUM FLYING NYAAGO 2】
(スーパーマグナム FLYING NYAAGO 2)
“FLYING NYAAGO”に続く、第2弾モデル “FLYING NYAAGO 2” が登場。
カラーはアイボリーとブラック。
HOPPING SHOWERさんにデザインを依頼した、グラフィックヘルメット。
ビンテージヘルメットの名作『500-TX』を参考に、『より目深にかぶれて、より小さく見えるシェル』を開発しました。
日本人体型にベストマッチさせた『たまご型』のスリムシェイプが最大の特徴。
クラシカルな雰囲気と、バランスの良い一体感が得られます。
・標準サイズは、57~58cm
(M/Lサイズ、FREEサイズ、相当)
・頭囲55~56cmの方は、
別売りの Sサイズ内装セット
・頭囲53~54cmの方は、
別売りの XSサイズ内装セット
をお求めください。
※帽体はSG規格とDOT規格に適合しております。
あご紐ベルトは、Dリング固定式です。
後頭部にはゴーグルストッパーも装備しております。
お気に入りのサングラスやバイザー、汎用ゴーグルや各シールドなど幅広いスタイルを楽しめます。
DOTマークの仕様変更により、後頭部にDOTマークを埋め込んだタイプをお送りする場合がございます。
その場合は画像のように後頭部についているSuper MagnumシールとDOTシールは貼付ございません。
こちらはお選びいただく事ができませんので、何卒ご了承ください。
画像の色や質感はできる限り実物に近くなるように努めておりますが お使いの環境(モニター、携帯の機種等)により異なる場合がございます。
TT&CO.国内オンラインショップ
ティーティーアンドカンパニー
USAジャーマン ハーフヘルメット ブラック、 マットブラック商品再販開始のお知らせ
USAジャーマン ハーフヘルメット ブラック、 マットブラック商品再販開始のお知らせ
いつもTT&CO.をご覧頂き誠に有難うございます。
下記商品の販売を開始いたしました。
準備が整い次第随時アップいたします。
ご注文お待ちしております。
・USAジャーマン ハーフヘルメット ブラック
・USAジャーマン ハーフヘルメット マットブラック
USAジャーマン ハーフヘルメット ブラック


その歴史や背景などから、CHOPPERシーンではよくチョイスされる 『ジャーマンスタイル』
短く小ぶりなツバが、サイド~バックへと流れるデザイン。
日本人の頭部に合わせて成型したシェルは、軽くて丈夫なABS樹脂製です。
巷のハーフヘルメットに見られる「マッチ棒状態」にはならず、眼深にバランスよくかぶれます。
大きく開いたY字のベルトは、耳に接触し難く、安定した装着感があります。
帽体が常に前方に傾き、眉毛ラインまで深くかぶれるように、Y字のベルトの長さを設定。
ベルトの装着にはDリングリリースを採用。
そして装着後に余ったベルトはスナップボタンで固定出来ます。
サイズは、S、M/L、XL/XXL、の3サイズ。
・頭囲 53~55cm:S
・頭囲 56~58cm:M/L
・頭囲 59~61cm:XL/XXL
内装(インナー)によりサイズが変わります。
それぞれのサイズ毎に内装(インナー)の厚みが違います。
帽体の大きさに種類は御座いませんので、全て共通となります。
サイズにより、帽体の大きさや外観が変わることはありません。
画像の色や質感はできる限り実物に近くなるように努めておりますが お使いの環境(モニター、携帯の機種等)により異なる場合がございます。
このヘルメットは装飾用ヘルメットです。
乗車用(オートバイ用)ヘルメットでは御座いません。
TT&CO.国内オンラインショップ
ティーティーアンドカンパニー
新商品 OTONAGARAGE×TT&CO.スーパーマグナム 販売開始のお知らせ
新商品 OTONAGARAGE×TT&CO.スーパーマグナム 販売開始のお知らせ
いつもTT&CO.をご覧頂き誠に有難うございます。
下記商品の、予約販売を開始いたします。
ご注文お待ちしております。
・【OTONAGARAGE×TT&CO. SUPER MAGNUM WOOD/BK】
(OTONAGARAGE×TT&CO.スーパーマグナム ウッド/BK)
・【OTONAGARAGE×TT&CO. SUPER MAGNUM WOOD/BK CHROME TRIM】
(OTONAGARAGE×TT&CO.スーパーマグナム ウッド/BK CHROME TRIM)
OTONAGARAGE×TT&CO. SUPER MAGNUM WOOD/BK


OTONAGARAGE×TT&CO. SUPER MAGNUM WOOD/BK CHROME TRIM


“スーパーマグナム”をベースとしたOTONAGARAGEとのダブルネーム。
トラディショナルなウッドパネルデザインのグラフィックヘルメット。
ブラックラバートリムとクロームラバートリム仕様。
ビンテージヘルメットの名作『500-TX』を参考に、『より目深にかぶれて、より小さく見えるシェル』を開発しました。
日本人体型にベストマッチさせた『たまご型』のスリムシェイプが最大の特徴。
クラシカルな雰囲気と、バランスの良い一体感が得られます。
・標準サイズは、57~58cm
(M/Lサイズ、FREEサイズ、相当)
・頭囲55~56cmの方は、
別売りの Sサイズ内装セット
・頭囲53~54cmの方は、
別売りの XSサイズ内装セット
をお求めください。
※帽体はSG規格とDOT規格に適合しております。
あご紐ベルトは、Dリング固定式です。
後頭部にはゴーグルストッパーも装備しております。
お気に入りのサングラスやバイザー、汎用ゴーグルや各シールドなど幅広いスタイルを楽しめます。
画像の色や質感はできる限り実物に近くなるように努めておりますが お使いの環境(モニター、携帯の機種等)により異なる場合がございます。
TT&CO.国内オンラインショップ
新商品 内装セット スター SG/DOT 専用販売開始のお知らせ
新商品 内装セット スター SG/DOT 専用販売開始のお知らせ
いつもTT&CO.をご覧頂き誠に有難うございます。
下記商品の、予約販売を開始いたします。
ご注文お待ちしております。
・Sサイズ内装セット スター SG/DOT 専用
・XSサイズ内装セット スター SG/DOT 専用

【Sサイズ内装セット スター SG/DOT 専用】
頭囲56~57cmの方にオススメなSサイズ内装です。
【XSサイズ内装セット スター SG/DOT 専用】
頭囲53~54cmの方にオススメなXSサイズ内装です。
既存の内装を取り外し、付け替えます。
チークパッドは左右があります。
TT&CO.国内オンラインショップ
ティーティーアンドカンパニー
新商品 内装セット モトモト3 SG/DOT 専用 販売開始のお知らせ
新商品 内装セット モトモト3 SG/DOT 専用 販売開始のお知らせ
いつもTT&CO.をご覧頂き誠に有難うございます。
下記商品の、予約販売を開始いたします。
ご注文お待ちしております。
・Sサイズ内装セット モトモト3 SG/DOT 専用
・XSサイズ内装セット モトモト3 SG/DOT 専用

【Sサイズ内装セット モトモト3 SG/DOT 専用】
頭囲56~57cmの方にオススメなSサイズ内装です。
【XSサイズ内装セット モトモト3 SG/DOT 専用】
頭囲54~55cmの方にオススメなXSサイズ内装です。
既存の内装を取り外し、付け替えます。
チークパッドは左右があります。
TT&CO.国内オンラインショップ
ティーティーアンドカンパニー
新商品 500-TX ジェニュインレザートリム ブラウンレザー メイプルグロー 販売開始のお知らせ
新商品 500-TX ジェニュインレザートリム ブラウンレザー メイプルグロー 販売開始のお知らせ
いつもTT&CO.をご覧頂き誠に有難うございます。
下記商品の、予約販売を開始いたします。
ご注文お待ちしております。
・【500-TX GENUINE LEATHER TRIM BROWN LEATHER MAPLEGLO】
(500-TX ジェニュインレザートリム ブラウンレザー メイプルグロー)
500-TX GENUINE LEATHER TRIM BROWN LEATHER MAPLEGLO





【500-TX GENUINE LEATHER TRIM BROWN LEATHER MAPLEGLO】
(500-TX ジェニュインレザートリム ブラウンレザー メイプルグロー)
ヴィンテージをイメージしたエイジング加工モデル。
ダメージ、汚れ、艶引け、錆、などのエイジングで仕上げました。
スナップボタンのサビ加工は、バイザーなど取付けされると剥がれる可能性があります。
職人が手作業で仕上げた1点モノになりますので、それぞれ仕上げが異なります。
中古品では御座いません。
1960年代のヴィンテージモデルをイメージしたレザートリム。
レザーを薄く控えめに膨らませました。
「革巻き」と親しまれ、古くはレーサー用のプロテクター部位だったと言われています。
ロウ引きされた麻糸で、シェルに貫通縫付け。
ハンドステッチで仕上げました。
銀面をリアルに割った特殊な鞣しの牛革、リアルクラックブラウンを使用しております。
ヴィンテージの質感を再現すべく、経年変化を起こしやすい色入れを行いました。
色ムラがあり、色落ち、色剥がれ、銀面剥がれ、銀面キレ、しやすい仕上げです。
当社の商品コンセプトをご理解のもとお求め下さい。
ティーティーアンドカンパニー